気になるグッズ

2015年7月20日月曜日

SSDを個別に雑感

Windows 10に備えて、Cドライブを古くなったCrucual C300 SSDからCrucial MX200に換装してみました。
データの移行にはASW-USB3-25を使いました。これ、アライメントの調整も自動でやってくれるし、サイズの調整も自動でやってくれるので、1個あると引っ越しにほんと便利なのですが、今後主流になるかもしれないmSATAスロットや M.2スロットのSSDに使えないのが残念です。




さて、ベンチマークをとってみました。
まずはCrystalDiskMark 4.1.0でとってみました。

全般的に満足だし、使用上も十分満足いきますが、どうも4kライトが遅いのが気になります。

そこで、確認のために今度はAS SSD Benchmarkでベンチをとってみましたが・・・

やはり4kライトが遅いです。

SSDの性能を発揮できない主な理由は

1 LPMをオンにしている。
2 アライメントの不整合

ということで、msinfo32で調べてみましたがアライメントは正常です。
LPMを確認してみましたが、これもオフになっています。

そこで原因として考えられるのが、CPUの電源管理です。
案の定、BIOS上でC1Eをオフにしたところかなりの改善が見られました。

他のサイトなんかを見ていると、これでもまだ十分じゃなさそうですが、原因もわからないし、マザボやCPUも古めのを使っているのでまぁこんなものかな、と思います。

AS SSD Benchmarkでも同様に改善されていることが確認できました。

マイクロンは昔から結構好きなので、これからもクルーシャルのSSD使っていきますよっと

ついでにセールで購入したインテルのSSDもベンチを取ってみました。

う~ん、古めのモデル(Intel SSDSA2CW120G3)だしこんなものなのか、それともリムーバブル・ケースを使っているから?と思い直づけしてみましたが

わずかに改善したかも、くらいでした。リムーバブルの影響はそれほどないようです。
ちなみに使ってるリムーバブル・ケースはこれにRAID機能が付いたやつです。

同様にブレードのPCケースLevel 10 GTは、3.5インチならリムーバブルにできるってんでCrucial MX200裸族のインナーを使ってリムーバブルにしてみましたが、ベンチの結果は直付けとの間に優位な差はみられませんでした。

最後に、1コネクタと2.5インチHDD1台分のスペースでSSDとHDDの2ドライブ構成が可能になるWD Black2もベンチをとってみました。

値段のわりには今ひとつな性能でした。SSDとHDDを1つにするとこでオーバーヘッドがあるのかな?それともまた電源管理とかいじったら改善するのかしら?

0 件のコメント:

コメントを投稿